05▼新艦娘の実装!(最終作戦海域) 第四作戦海域(E4/最終作戦海域):ルソン島沖/オルモック沖【竹の輝き】を見事攻略突破、全作戦を成功させた提督の艦隊の元には、新艦娘:松型駆逐艦【竹】が合流します! 日本海軍、最後の水雷戦の輝きを、提督の元へ! #艦これ #新艦娘 #松型駆逐艦竹
10▼新艦娘の実装!(第三作戦海域) 前段作戦最終海域(第三作戦海域):ノルウェー北岬沖/北極海【PQ17船団を護衛せよ!】を見事攻略、作戦成功させた提督方の艦隊には、同方面に展開していた新艦娘:戦艦USS【Washington】が合流します! #艦これ #期間限定海域 #前段作戦最終海域 #新艦娘 #ワシントン
05▼新艦娘の実装!(第二作戦海域) 第二作戦海域:バレンツ海では、紅茶の国の駆逐艦「Jervis」「Janus」姉妹、そして未所持の提督方はビッグ7戦艦「Nelson」、さらに新艦娘:軽巡HMS【Sheffield(シェフィールド)】との邂逅が可能です! #艦これ #期間限定海域 #第二作戦海域 #新艦娘 #シェフィールド
03▼新艦娘の実装!(第一作戦海域) 第一作戦海域:地中海マルタ島沖【発動!MG1作戦】では、数多くの欧州生まれの艦娘と共に、新艦娘:Maestrale級駆逐艦【Scirocco(シロッコ)】との邂逅が可能です! #艦これ #期間限定海域 #第一作戦海域 #新艦娘 #シロッコ
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 CV-8▼航空母艦「Hornet(ホーネット)」の実装! 最終作戦海域「決戦!南太平洋海戦」を見事勝利した全ての提督の元に、新艦娘、Yorktown級航空母艦三番艦、航空母艦「Hornet(ホーネット)」が合流します! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 06▼戦艦「South Dakota(サウスダコタ)」の実装 第六作戦海域「鉄底海峡の死闘」を見事攻略突破された全ての提督の元に、新艦娘、South Dakota級戦艦一番艦、戦艦「South Dakota」が合流します! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 05▼海防艦「屋代」との邂逅 そして、第六作戦海域では、あの苛烈な戦いを闘い抜き、また別の物語を紡ぐことになる新艦娘、歴戦の海防艦、御蔵型海防艦「屋代」との邂逅も可能です。……そして! #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 03▼軽巡洋艦「Helena(ヘレナ)」との邂逅 また、同第五作戦海域では、コロンバンガラ島方面において、新艦娘、St.Louis級軽巡洋艦「Helena(ヘレナ)」との邂逅も可能です(同艦は、続く第六作戦海域で邂逅することも可能です)! #艦これ #新艦娘
期間限定海域【侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦】拡張作戦 02▼駆逐艦「有明」との邂逅 拡張作戦【南方戦線 島嶼海上輸送作戦】では、ツルブ方面の揚陸地点沖において、新艦娘、初春型駆逐艦「有明」との邂逅が可能です。また…(続きます) #艦これ #期間限定海域 #後段作戦 #新艦娘