2023年3月20日 02:00:16

07▼【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】最終作戦海域の攻略突破で合流する新艦娘!
最終作戦海域を攻略、見事「小笠原兵団」救援を果たした提督の艦隊には、二等輸送艦(第百一号型輸送艦)【第百一号輸送艦】が参加します!新艦種の戦車揚陸艦な新艦娘もよろしくどうぞ!
#艦これ
#新艦娘
#二等輸送艦

2023年3月18日 03:39:03

12▼【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】第五作戦海域の攻略突破で合流する新艦娘!
後段作戦第五作戦海域を見事攻略突破された提督の艦隊には、New Orleans級重巡洋艦 USS【Tuscaloosa(タスカルーサ)】が合流します!
新たな重巡新艦娘、彼女の事もよろしくどうぞッ!
#艦これ
#新艦娘
#Tuscaloosa

2023年3月18日 03:00:53

05▼【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】第四作戦海域で邂逅可能な新艦娘!
第四作戦海域ではGato級潜水艦「Scamp」との複数邂逅も可能、そして御蔵型海防艦「御蔵」「屋代」、さらに同新艦娘【能美】との邂逅も可能です!
彼女もどうぞよろしくお願い致します!
#艦これ
#新艦娘
#御蔵型海防艦
#能美

2023年3月1日 03:37:23

15▼続:前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】で邂逅可能な新艦娘! 2/2
戦いの終わった後、「ありあけ」の名を持つことになる、Fletcher級駆逐艦DD-663【Heywood L. Edwards】実装です。レアではありますが、第二作戦海域最深部で邂逅可能です!
#艦これ
#新艦娘
#フレッチャー級駆逐艦

2023年3月1日 03:28:27

14▼続:前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】で邂逅可能な新艦娘! 1/2
本第二作戦海域では、【有明】の妹、初春型駆逐艦【夕暮】に続いて、もう一隻の新艦娘とも邂逅可能です!
【ありあけ】の名を持つことになる、Fletcher級駆逐艦、実装です!
#艦これ
#新艦娘
#フレッチャー級駆逐艦

2023年3月1日 03:23:16

13▼前段作戦第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】で邂逅可能な新艦娘!
前段作戦第二作戦海域では、初春型駆逐艦「有明」の妹にある同六番艦…新艦娘、駆逐艦【夕暮】を実装!
「時雨」「白露」「有明」と共に27駆を編成した新艦娘、第二作戦海域で邂逅可能です!
#艦これ
#新艦娘
#初春型駆逐艦

2022年9月11日 03:07:59

16▼「大規模反攻上陸!トーチ作戦」最終作戦海域突破で合流する【新艦娘】
「大規模反攻上陸!トーチ作戦」最終作戦海域を全攻略突破された提督の元には、フランス生まれの最新鋭戦艦の妹、カサブランカで艤装工事を続けていた【新艦娘】が合流します!
C’est la vie !
#艦これ
#新艦娘
#期間限定海域

2022年9月11日 02:51:21

14▼「大規模反攻上陸!トーチ作戦」最終作戦及び第五作戦海域で邂逅可能な【新艦娘】!
「トーチ作戦」の根幹たる後段作戦後半部の作戦海域では、全ての作戦難易度において、トーチ作戦西方任務部隊の中核として活躍した、【South Dakota級】の新艦娘と邂逅可能です!
#艦これ
#新艦娘
#期間限定海域

2022年9月11日 02:17:06

09▼「大規模反攻上陸!トーチ作戦」第五作戦海域で邂逅可能な艦娘、そして【新艦娘】!
第五作戦海域では、地中海は私達の海?パスタの国の艦娘や「トーチ作戦」後段の中核戦力となるUSS艦娘とも邂逅可能!そして新艦娘、航空母艦 USS CV-4【Ranger】が突破合流します!
#艦これ
#新艦娘
#期間限定海域

2022年9月11日 01:38:12

05▼後段作戦第四作戦海域「トーチ作戦任務部隊、抜錨!」で邂逅可能な新艦娘!
第四作戦海域では、大戦を生き抜き、新たな地で永く活躍したBrooklyn級巡洋艦のネームシップ、USS CL-40「Brooklyn」との邂逅も可能!妹同様、彼女もどうぞ、よろしくお願い致します!
#艦これ
#新艦娘
#Brooklyn級軽巡